「メッセナゴヤ2010」に出展します
2010年10月13日
当社は、「メッセナゴヤ2010」において、神戸製鋼グループのブースに出展しますので、お知らせいたします。
〈開催概要〉
名 称 ■ | メッセナゴヤ2010 |
主 催 ■ | メッセナゴヤ実行委員会 |
会 期 ■ | 2010年10月27日(水)〜30日(土)の4日間 10:00〜17:00 |
会 場 ■ | ポートメッセなごや |
〈展示内容〉
●微量PCB汚染絶縁油再生事業
微量PCB汚染絶縁油を含む変圧器が大量に存在し、これらの処理体制の整備が課題となっており、当社はハイドロデック社(オーストラリア)の水素化脱塩素精製法(HDR法,HydroDechlorination and Refining)を活用した、微量PCB汚染絶縁油の再生事業および容器洗浄事業の事業化を目指しています。
●バイオ天然ガス化設備
消化ガスを始めとする各種バイオガスを都市ガス12A相当のガスに精製でき、硫化水素・シロキサン除去も同時に行える画期的な技術です。精製ガスは自動車燃料などに活用されています。
●高純度水素発生装置 HHOG
HHOG(水電解式高純度水素発生装置)は、固体高分子電解質膜を使用して、純水を直接電気分解し、高純度の水素ガスをオンサイトで発生させます。水素ガスの使用量に応じて発生量を自動でコントロールすることができる装置です。
○お問い合わせ先
株式会社神鋼環境ソリューション 総務部(電話:078-232-8018)