2024年12月19日
株式会社神鋼環境ソリューション
カンボジア プノンペン都にて当社納入の新浄水場が竣工
〜分散型浄水設備需要に対応〜
株式会社神鋼環境ソリューション(本社:神戸市中央区、社長:佐藤幹雄)は12月16日、カンボジア王国プノンペン都Boeng Thum新浄水場で竣工式を開催しましたのでお知らせいたします。式典には工業科学革新省のHem Vanndy大臣、プノンペン水道公社Long Naro総裁、国土交通省天河宏文国土交通審議官をはじめ、多数の関係者が出席されました。
【竣工式の様子】 【納入された機器】
プノンペン都では都心及び郊外の水需要が増加する為に浄水場整備が引き続き行われています。本供給地域には、約40km離れたメコン河を水源とした浄水場から給水が行われていましたが、高まる需要増と送水コスト低減の為に新たな水源による新浄水場計画が立案され、日本政府資金により前倒しで新浄水場整備が行われました。本整備により、日量6,000m3の新浄水場が竣工し、増大する水需要への対応が可能となります。
本件は2020年よりプノンペン水道公社がカンポットで操業を行っているMech浄水場に納入している当社のASF設備※の性能が高く評価され、再び採用頂きました。パッケージ型浄水システムの採用により、短期間での納入、試運転を行う事が出来たことから短い納期で竣工を迎えるに至りました。
本件を含め、当社はカンボジアで15件の上下水道関連設備の納入を行って参りました。「今を越える発想で、健やかな環境と暮らしを次世代へ。」をミッションとする中で、大小様々な規模の浄水設備建設や増設工事等、お客様のニーズに寄り添った提案により、引き続き、カンボジアを含めた東南アジア地域での水処理ビジネスを推進し、持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)の達成に貢献して参ります。
※Auto Siphon Filterの略称。サイフォン現象を利用して逆洗を実施するため機器点数が少なくメンテナンス性に優れ、省電力を実現した重力式急速ろ過装置。
【案件概要】
納 入 先: Phnom Penh Water Supply Authority (プノンペン水道公社)
建設場所: カンボジア王国プノンペン都Boeng Thum地区
施設規模: 総処理能力6,000m3/日
契約範囲: 浄水設備(凝集沈殿装置+ろ過装置)の設計、調達、製作、試運転指導
工 期: 2023年3月〜2024年10月
以上
発表資料はこちら
PDFファイル[267KB]
○お問い合わせ先
株式会社神鋼環境ソリューション 総務部 TEL(078)232-8018