2025年3月17日
株式会社神鋼環境ソリューション


西条市道前クリーンセンター基幹的設備改良工事を竣工


  株式会社神鋼環境ソリューション(兵庫県神戸市、社長:佐藤幹雄)は、愛媛県西条市から受注した「西条市道前クリーンセンター基幹的設備改良工事」を3月6日に竣工しましたのでお知らせいたします。

  本工事により、適切な管理の下、今後10年以上にわたり施設をお使い頂くことで、お客様の廃棄物処理施設の整備に係わるトータルコストの縮減と平準化に寄与し、安心、安全な循環型社会の形成に貢献します。

  当社は、「今を越える発想で、健やかな環境と暮らしを次世代へ。」をミッションとする中で、性能の向上やアフターサービスの充実など競争力強化に向けて積極的に取り組み、2030年度に目指すべき事業像として掲げる「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指し、今後もグループとして廃棄物処理に貢献してまいります。



【西条市道前クリーンセンターの概要】

(1)工事名 :西条市道前クリーンセンター基幹的設備改良工事

(2)工事内容 :

@ ごみ焼却施設並びに粗大ごみ処理施設の機能回復、延命化のための設備更新・改修

A CO2排出量を抑制するための設備改善

(3)工期 :2021年6月から2025年3月まで

(4)契約金額 :56億円(消費税別)

(5)施設竣工 :1991年10月(約34年稼働)

(6)焼却方式 :流動床式焼却炉

(7)施 設 規 模 :200t/日(100t/24h×2系列)

(8)粗大ごみ施設:30t/5h(ギロチン・回転式破砕機他)

(9)本工事の特長

@ 地元建設会社とのJVによる契約。

A 稼働後29年経過した同施設の機能を回復させると同時に、工事後10年以上稼働可能なように延命化を図る。

B 最新設備の導入、プレミアム効率モータ採用、インバータ化により省電力化を図る。

C 上述の省電力化によりCO2排出量を3%以上削減することで、環境省の循環型社会形成推進交付金を活用する。

D 通常の操業計画への影響を最小限に抑え、停止中の系列の工事を順次行う。


【西条市道前クリーンセンター 外観】



以上

発表資料はこちら
PDFファイル[148KB]


○お問い合わせ先

株式会社神鋼環境ソリューション 総務部 TEL(078)232-8018

このウィンドウを閉じる