撹拌技術

一般的な撹拌翼

一般的に用いられる撹拌翼について、その特徴と標準的な寸法、動力数(Np)についてご紹介します。

概略図 d/D b/d Np 特徴
4枚パドル翼
4枚パドル翼
0.4〜0.5 0.1〜0.25 3〜4 構造的に最も簡単であるため、撹拌の基礎研究に使用される典型的な翼で、撹拌データも他の翼に比べて豊富です。
後退翼に比べ、剪断がやや強く、吐出効率がやや低い特性を有します。翼枚数は4枚が標準的ですが、2〜6枚までが一般的に用いられています。
4枚傾斜パドル翼
4枚傾斜パドル翼
0.4〜0.5 0.15〜0.3 1.5〜2.5 翼上部から流体を吸い込んで下方向へ吐出させる翼であり、直パドル翼とファウドラー翼の中間的な吐出剪断特性を有します。
傾斜角度は45°が一般的であり、翼枚数は直パドル翼と同様に2〜6枚が用いられます。
6枚タービン翼
6枚タービン翼
0.3〜0.4 0.15〜0.25 4.5〜6 6枚の翼をディスクに装着した翼で、液体を軸方向から吸い込んで半径方向に吐出します。比較的強いバッフルと組み合わされ、汎用的に広く用いられます。
また、液液分散における液滴の微砕化や気液分散(主に通気撹拌)に有効です。
3枚後退翼
3枚後退翼
0.5〜0.7 0.1〜0.2 0.8〜1.2 パドル翼の吐出性能を向上させた翼です。後退羽根で流体を効率よく吐出させることができ、その結果、大きな槽内循環流を生み出すことができます。
また、多段翼化することで中粘度域の混合にも力を発揮します。
アンカー翼
アンカー翼
0.9〜0.95 0.05〜0.1 Np・Re
= 150〜200
中高粘度(約1000〜5000 mPa・sを想定)向けの撹拌翼です。スパンの大きな翼を低速で回転させ、高粘度液の混合や熱交換促進に使用されます。
しかしながら上下循環流が乏しく、混合性能が劣るというデメリットもあります。

化学プロセス機器に関するお問い合わせ

お問い合わせの方は必要事項をご入力ください。弊社担当者より折り返しご連絡させていただきます。

同意して閉じる
当ウェブサイトでは、アクセス状況の測定・分析を目的に、クッキー(Cookie)を利用しています。クッキーの利用に同意いただくか、又はウェブサイトの閲覧を継続することで、クッキーの利用を承認いただいたものとさせていただきます。なお、お客さまは所定の手続きにより、クッキーの利用を管理することもできます。詳しくはクッキーポリシーをご覧ください。  > クッキーポリシー
js-alert