
当社のストーカ式焼却炉は、炉体の回転により、ごみを効率的に混合、攪拌しながら燃焼します。炉体が水管(水冷)構造であり、可動部が少ないため、堅牢な炉です。
炉体の回転によりごみを効率的に混合、攪拌し、多種多様なごみの焼却が可能。
炉体のボイラ水管構造により、熱を効率よく回収し、高効率ごみ発電が可能。
炉体が水管構造であるため、炉の腐食を抑え、耐久性が極めて高い。


| 施設名称 | 多摩川清掃工場 |
|---|---|
| 施設規模 | 300t/日(150t/24h×2基) |
| 発電容量 | 6,400kW |
| 竣 工 | 2003年6月 |

| 施設名称 | 下関市環境部奥山工場 |
|---|---|
| 施設規模 | 180t/日(180t/24h×1基) |
| 発電容量 | 3,180kW |
| 竣 工 | 2002年11月 |
| 施設名称 | 東播臨海広域クリーンセンター |
|---|---|
| 施設規模 | 429t/日(143t/24h×3基) |
| 発電容量 | 12,000kW |
| 竣 工 | 2022年6月 |
| 施設名称 | 埼玉西部クリーンセンター |
|---|---|
| 施設規模 | 130t/日(65t/24h×2基) |
| 発電容量 | 2,420kW |
| 竣 工 | 2023年3月 |